初夏の食の都 仕事人ウィーク」を開催します

初夏の食の都 仕事人ウィーク」を開催します
「食材の王国」静岡県の四季折々の“食”の魅力を味わっていただくため、「食の都 仕事人ウィーク」を開催しています。第2弾となる今回は、5月2日の「八十八夜」にちなみ「初夏の食の都 仕事人ウィーク」として開催します。平成23年5月1日(日曜日)~5月15日(日曜日)の期間中、「ふじのくに食の都づくり仕事人」のお店約130店舗で、静岡県産の食材を使った共通 テーマ「八十八夜」に基づく料理や菓子を提供していただきます。

食の都 仕事人

アンジェロ ・ ハーモニー ・ なかや・

初夏の食の都 仕事人ウィーク」を開催します

大好きいわた協賛店

醍醐荘 ・ ぶんぶんく ・ 沖之寿司・

ふじのくに公式ホームページより 抜粋

経済産業部振興局マーケティング推進課

静岡県は、日本一高い富士山や日本一深い駿河湾をはじめとする多様な風土に恵まれ、生産される農林水産物の数は全国でもトップクラスを誇るとともに、農林水産大臣賞の受賞数も5年連続で日本一であるなど、数・質ともに食材の宝庫、いわば「食材の王国」です。本県では、この「食材の王国」という「場の力」を活かし、食材を生産する生産者と、これを料理し提供する料理人とを結合させ、地域で取れたものを地 域で、おいしく、楽しく、美しくいただくという“ふじのくに食文化”を創造し、国内外の人々を惹きつける「ふじのくに食の都」づくりを進めています。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初夏の食の都 仕事人ウィーク」を開催します
    コメント(0)